-
caffe(カッフェ)
ラテアート
ひさびさにラテアートのレパートリーを増やしてみました。 基本は丸、ハート、リーフの形に あとはそこに絵をはめ込んでいく感じでしょうか? 今回はアザラシ2匹。 -
vini(ワイン)
ネッビオーロ・ダルバ入荷しました。
先日、ご紹介しましたネッビオーロ・ダルバが入荷しましたので 本日よりメニューにも載せてあります。 バローロ、バルバレスコの主品種であるネッビオーロ100%の赤ワイン お手頃が価格で、ネッビオーロの美味しさを楽しんでいただ […] -
vini(ワイン)
Rosae e Nebbiolo d’Alba
今日はバローロ、バルバレスコの主葡萄であるネッビオーロを使ったワインの紹介です。 まずは珍しいロゼ。 ネッビオーロ100%のロゼで 淡いオレンジがかったピンク色。 粘性があり、まず香りに梅酒やブランデーのような芳醇な香り […] -
Pasticcini(お茶菓子)
Amaretti
本日は、食後のコーヒー、紅茶と一緒にお出ししてるお茶菓子を焼いてます。 今日はアマレッティ。 アーモンドパウダーと卵白を使ったサクサクのビスケット。 杏の核のリキュール、アマレットをたっぷり使うのでこの名前です。 -
primipiatti(第一の皿)
Fettuccine al tonno bonita sott’olio e pomodoro piccante
カツオをたくさん仕入れたので メイン料理とは別で自家製のツナにしてみました。 マグロで作らないとツナとは言えませんが、オイル煮ということで(笑) そして、それを使ってパスタソースに。 唐辛子を効かせてピリ辛のトマトソース […] -
店舗案内
買い物
本日の休みは千日前、道具屋筋にお買い物。 夏向けにガラス製のお皿を買いに行ってきました。 今回は2種類ほど、良いものみつけたので これを使って、夏向けに涼しげな料理を演出していきたいと思います! -
店舗案内
Giardino
今日は朝から梅雨空。 でも雨は嫌いではありません。 うちの店は、商売をしてた住居兼、店舗を改装したもので 裏にはまだその頃の縁側、庭などが残っていて 私の憩いの場になってます。 雨に濡れた緑は艶やかで、見てて涼し気です。 -
secondipiatti(第二の皿)
Pesce saltato alla mediterraneo
本日の魚はイサキ。 ソテーして、ソースはフレッシュトマトにオリーブ、ケッパー、バジルを使った地中海風。 イタリアで、主に地中海風というとこのリグーリアのソースが代表的です。 シンプルに魚の旨味を引き立てます! -
vini(ワイン)
Capsula viola e Tormaresca fichimori
今年もアンティノリから冷やして飲む赤ワイン、フィキモリと爽やかな白ワイン、カプスーラ・ヴィオラが届きました。 フィキモリはイタリア語で黒いイチジク、その名の通りかすかにイチジクの香りのするライトボディ。キンキンに冷やすと […] -
primipiatti(第一の皿)
Gnocchi
最近はカボチャのニョッキばかりでしたが ひさしぶりにジャガイモで! やはりソースはスタンダードなセージ・バターソースで! シンプルにジャガイモの美味しさを感じられます!