-
vini(ワイン)
viola e fichimori
今年もアンティノリから夏向けの冷やして飲む白、赤ワイン届きました。 -
日常
Vivamall
近所にビバモールなるものができたので 昨日の休みにちょっと行ってきました。 大型のホームセンターにいくつかの商業テナントがはいった感じ。 ホームセンターは関西最大級と言うだけあってかなり広い。 仕事柄キッチン用品のあたり […] -
vini(ワイン)
Grillo
先日、フェウド・アランチョのグリッロを試飲。 苦味のあるブドウだとはしっていたが、あまりに後味に残るので 「これはないなー」 と、思っていたのすが、再チャレンジでカドスを試飲。 こちらもグリッロ100%の白ワイン。 たし […] -
dolci(デザート)
Composta di pesca
先日の桃から引続き、コンポート作ってます。 まだ、若干固めなのでシロップも甘めに。 盛り付けではバニラジェラートつかってますが、 すももなどが出てきたらすもものジェラートなどを乗せることになります。 -
vini(ワイン)
Lambrusco
Lmbrusco(ランブルスコ)といえば甘口の微発砲の赤ワインの印象がありますが、 今回見つけたコルサソッソは辛口のランブルスコみたいです。 まだテイスティングはしていないので、飲んでみて良さそうなら お店でもメニューに […] -
食材
Pesca
今年最初の桃が入りました。 夏場の定番の桃のコンポートを仕込みます! -
日常
送別会
先週の休みに、専門学校時代の先生の送別会があったので行ってきました。 卒業して16年。懐かしい先生方にもたくさん会えました。 今年に入ってから、うちの母校は民事再生法適用などのトラブルもありましたが、 学校名もそのまま、 […] -
antipasiti(前菜)
Carpaccio di tonnetto
魚も夏が旬のものが出回り始めました。 カツオは回遊魚で春から夏に北上して、秋に戻ってきます。 表面を軽く炙ってタタキ風にカルパッチョに仕立てました。 -
vini(ワイン)
Roero arneis
久しぶりにワインメニューをいじりたくなったので、色々試飲してます。 とりあえず、オンメニュー決定の一本。 cascina chiccoのroero arneisです。 すっきりとした辛口で、ほのかに青りんごの香り。 この […] -
dolci(デザート)
Gelato di basilico
暦の上では、5月6日が立夏でした。 もう、夏は目の前! と、いうことで一足先に夏っぽいデザートを一つ。 バジリコを使ったジェラートです。 こちらも夏の間だけの限定ドルチェです。