- 
			
	 未分類 未分類Ciao!! iPhone4!!先月に予約をして、昨日ようやく届いたiPhone4。 いろいろと不具合の情報もありましたが、うちにきたiPhone4は いまのところ見た目の不具合は確認できませんでしたので一安心。 さて、ハード的なことですが、依然使って […]
- 
			
	 antipasiti(前菜) antipasiti(前菜)capellini freddi ai ricci di mare冷製パスタ第二弾はウニを使って作ってみました。 ウニを使ったパスタは何種類か作ったことはあるのですが それをアレンジして冷製にしてみました。
- 
			
	 antipasiti(前菜) antipasiti(前菜)Capellini freddi昨日に引き続き、冷製カペッリーニの試作。 今回のはかなり理想の味に近づけたので いきなりオンメニューしてみようと思います。 主材料はハモ、こちらは関西では夏に欠かせない食材の一つ。 今週末には祇園祭りもあるので使ってみま […]
- 
			
	 bevande(飲み物) bevande(飲み物)Birra moretti Doppio Molto今日はもうひとつブログをアップ 注文していたイタリアンビールのモレッティのドッピオ・モルトが届いたの試飲。 その名の通りdoppio(ダブル) Molto(モルト) スタンダードのmorettiに比べモルトの量が多く ア […]
- 
			
	 antipasiti(前菜) antipasiti(前菜)試作さっそく冷製パスタの試作。 夏、関西とくればハモということで、ハモを使ってなにかできないか やってみました。 おしいところまでいくのですが、あと1つ何か足りない感じ。 ちょっと思いついたことがあるので、明日もう一度試作し […]
- 
			
	 料理 料理冷製パスタ談義今日はtwitterで冷製パスタで同じ料理人の方と話が盛り上がりましたw 「冷製パスタはアリかナシか」 まず、冷製パスタですが、これはイタリア料理には本来ありませんでした。 どこのレストランか忘れましたが最初、キャビアを […]
- 
			
	 caffe(カッフェ) caffe(カッフェ)latteart先日、御来店のお客様に 「半年前からくらべるとすごくラテアート上手になられましたね〜」と お褒めのお言葉いただきました。 なんでも、このブログをずっとチェックしていただいてたようで ラテアート練習開始からご存知だったよう […]
- 
			
	 antipasiti(前菜) antipasiti(前菜)Sarsiccia今日は自家製サルシッチャの紹介です。 本日はレンズ豆添えでご提供。 サルシッチャはイタリアのソーセージのことです。 味付けは地方によってそれぞれ。 当店でもとくに決まったレシピはなく、その時々で 香辛料を変えたりしてます […]
- 
			
	 日常 日常ひさびさの本今日は千日前筋にある料理本の専門店にいきました。 いくつか専門書も買いましたが、1冊面白いエッセイっぽいのみつけたのでご紹介 エル・カンピドイオの吉川さん著書の「イタリア料理の常識、非常識」という本。 イタリアの食習慣や […]
- 
			
	 未分類 未分類iPhone4今日は料理とは関係ない話題です。 先日発売されたiPhone4人気ですね〜。 僕もiPhoneは発売当初からのユーザーで3G、3GSと使ってきていて もちろん4も欲しいところですが、今のところ予約はしましたが 入荷は未定 […]

