-
vini(ワイン)
Masseto
取引してる酒屋さんの勧めでmassetoを一本だけ仕入れました。 ヴィンテージは2006年。そこそこの年のようで Vino d’italiaでも3bicchiereです。 まあ、値段が値段ですので通常のワインリストには載 […] -
vini(ワイン)
Capsula Viola e Tormaresca FICHIMORI
夏向けの冷やして飲むワインです。 白のカプスーラはシャルドネ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ。 アルコールも9.5%で飲み易く、軽く微発砲してます。 赤のフィキモリはネグロアマーロ100%で 甘い葡萄の香りがまずします […] -
vini(ワイン)
ハウスワイン
ちょっと前にブログで紹介したとおり。 ハウスワインがあたらしくなりました。 今回は白がverdecchio dei castelli di jesi Classicoで 赤がrosso picenoです。 これまでシャル […] -
vini(ワイン)
昨日は稲葉さんのワイン試飲会でした。 あたらしくいくつか良いのみつけました。 稲葉さんの試飲会はほんといつも新しい出会いがあります。 白だとRoberto sarottoのgavi di gavi bric sassi […] -
vini(ワイン)
試飲会
木曜日は稲葉のワイン試飲会があります。 年二回の試飲会で、ここでは毎回良い出会いがあるので できればなんとか仕込み都合つけて行きたいと思います。 今回は素敵な白ワインに出会えるといいな〜。 -
vini(ワイン)
Verdicchio dei castelli di jesi
長い名前ですが白ワインです。 先日に続き、ハウスワインの白を試飲中。 赤とおなじマルケ州のワインで古いイタリアの土着品種のヴェルディッキオ種で作られます。 ボトルもローマ時代に使われてたアンフォラという土器を型どった瓶が […] -
vini(ワイン)
Rosso Piceno
オープンして半年も過ぎたので、ハウスワインも新しくしようと検討中。 現在は赤はカベルネなので、今回はイタリア土着品種にしようと思います。 とりあえず、候補の一つ。Rosso Picenoです。 サンジョベーゼとモンテプル […] -
vini(ワイン)
DON CAMILLO
料理の紹介ばかり続いてるのでここらでワインのご紹介も入れていきます。 現在、うちのワインリストは白、赤、スパークリング合わせて38種 他にも数本メニューに載せてない隠しアイテムも数点あります。 その中で赤ワインは21本を […] -
vini(ワイン)
Novello!!
今年のイタリアの新酒 novello(ノヴェッロ)が入荷しました!! ウマニ・ロンキ社 “ジェンマート”ノヴェッロ・マルケ 「ウマニ・ロンキの新酒はサンジョヴェーゼと、マルケ州やアブルッツォ州の土着品種モンテプルチアーノ […]