-
primipiatti(第一の皿)
暑いときこそピリ辛!
東京、西荻窪のビア・ヌォーバでの修業時代に覚えたソース。 ビア・ヌォーバのシェフは特に魚介料理が得意で、その中でひとつ。 新鮮なスルメイカを使ってワタも一緒に煮込むソース。 濃厚なイカの味にイタリア産の小粒で辛いペペロン […] -
secondipiatti(第二の皿)
ちょっとフレンチっぽく。
コースで鴨料理をということで 即興でアレンジ。 鴨胸肉のロース、ポルト酒ソース。ジャガイモのガレット添え。 -
antipasiti(前菜)
Insalata alla Cesare
所謂シーザーサラダです。 もともとはアメリカ国境付近のメキシコの街、フィフアナのレストランオーナーのシーザー・カルディーニが考案したメニューです。 シーザーは英語読みで、イタリア後ではcesare(チェーザレ) うちでは […] -
primipiatti(第一の皿)
Risotto al basilico
随分と暖かくなったのでメニューも夏メニューに少しずつ移行してます! 紹介第一弾はバジリコのリゾット。 毎年恒例でやっております人気メニュー。 夏はやはり、南イタリア寄りのメニューになりますねー。 -
bevande(飲み物)
新ソーダ決定!!
先日お伝えしていたabbondioのソーダが販売中止になるため 代替えの商品を探していましたら 東京のM師匠おすすめで美味しそうなスパークリングドリンクを教えていただきました! ガルバニーナ社のオーガニックソーダのセンチ […] -
レザークラフト
ちょっと趣味のお話。
2011年の8月から始めたレザークラフト。 今年の8月で2年ということで、いまできることを全部入れ込んだ物を作ろうと 年明けから構想を練っていたものが完成しました! 今まで財布や小さめのメディスンバッグ、ショルダーバッグ […] -
Cena(コース)
新メニュー
新年度も始まり、以前から要望のありました お一人様でも注文しやすいメニューを始めました。 前菜の盛り合わせ、本日のパスタ、自家製パンにコーヒー、紅茶の付いたパスタセットです。 本日のパスタは黒板メニュー3種よりお選びいた […] -
il pasto(賄い)
今日も試作。
まかないついでに、今日も試作。 竹の子とアサリで軽いクリームで絡めてみた。 パスタはフスィリ・カサレッチ。 うんうん。このモチモチ食感と合うかも。 -
il pasto(賄い)
今日のお昼
仕入れた白エビの味見ついでに お昼はアスパラガスとで、アーリオオーリオで! シンプルな味付けがやはり合うね! -
primipiatti(第一の皿)
竹の子のその後
竹の子を使った料理で、本日はパスタに。 生ハムとクリームを使ってみました。 竹の子とクリーム。合います!