-
antipasiti(前菜)
Fritto
今日のフリットはコチの稚魚です。 珍しいので買ってみましたが もともとコチは天ぷらのネタにもなる魚なので この稚魚のフリットもかなり美味しいです! -
pane(パン)
バケット
今日のバケットはまた少しレシピ変えました。 今回は気泡も均一化。 表面はパリパリ、中はモッチリ。 うんうん。かなり良い焼き上がりです! -
bevande(飲み物)
完成です。
arancello完成です! 綺麗なオレンジ色に仕上がりました。 ストレートでも美味しいですが ソーダで割って食前酒にしても美味しいです。 -
食材
今日の休みは
近くの高速が開通したのでそれを使ってコストコにお買い物。 ほとんど下の道を走らなくていけるので かなり時間的にコストコが近くなりました。 今日は以前買って、なかなか使い勝手の良かった乾燥ポルチーニをまとめ買いにw ほか仔 […] -
vini(ワイン)
ハウスワイン
ちょっと前にブログで紹介したとおり。 ハウスワインがあたらしくなりました。 今回は白がverdecchio dei castelli di jesi Classicoで 赤がrosso picenoです。 これまでシャル […] -
bevande(飲み物)
arancello
今年も清見オレンジを使ってアランチェッロを仕込んでます。 レモンとはまた違った清涼感です。 完成は来週予定。 -
secondipiatti(第二の皿)
mangalica
お待たせしました! マンガリッツァの画像です。 噂通りの赤みにサシです。一見生ハムかと思いますが生肉です。 サシも程よい入り加減です。 撮影用にグリルにしましたが、低温でローストのほうが 肉を柔らかく調理できましたので、 […] -
食材
本日入荷!
今日の夕方に待ちに待ったマンガリッツァ豚が入荷! バタバタしてて画像もありませんが、明日試食も兼ねて写真アップします! ハンガリーが2004年から国家遺産指定した豚です。 見た目も面白くて羊毛のような毛皮で覆われた豚さん […] -
食材
予告
来週はハンガリーの「食べる国宝」と言われるマンガリッツァという豚肉が入荷します! 特徴としましては、神戸牛のようなサシと赤みの強い肉。 脂の融点が低く、口の中で噛めばとけるようだとか・・・。 脂身も癖がなく旨味が多いらし […] -
vini(ワイン)
昨日は稲葉さんのワイン試飲会でした。 あたらしくいくつか良いのみつけました。 稲葉さんの試飲会はほんといつも新しい出会いがあります。 白だとRoberto sarottoのgavi di gavi bric sassi […]