-
pane(パン)
クルミパン仕込みました!
今日はひさびさにクルミパン焼きました。 お料理の邪魔にならないように 極力シンプルなパンを提供してますが たまにはいいよね? -
primipiatti(第一の皿)
定番人気メニューの紹介2
本日の定番メニューの紹介は、去年テレビでも紹介していただいカルボナーラ! イタリア料理では、知らない人もいないくらいの定番ですね(笑) しかし、誰もが知っている定番だからこそ難しいと思っております。 当店では、オリジナル […] -
食材
イカナゴ大量!
今朝獲れたてのイカナゴがあったので思わず仕入れてみました。 さてさて!前菜にパスタに!どういうメニューにしようかな?! -
primipiatti(第一の皿)
Pantacce alla primavela
春野菜が続々入荷してるので パスタソースで使いました。 アスパラ、菜の花、ソラマメ、etc… この季節の野菜は力強さを感じます! -
dolci(デザート)
Festa della donna!!
3月8日はイタリアではフェスタ・デッラ・ドンナ(女性の日)です。 この日は、男性から女性に日頃感謝を込めてミモザの花束を贈るそうです。 当店でも、この日だけミモザを象ったケーキを作ります。 花束のわかりに当店でミモザケー […] -
primipiatti(第一の皿)
定番人気メニューの紹介!
オープン当初からある定番メニューがいくつかありますが 本日はその中の一つ。 手長海老のトマトクリームソースのパッパルデッレを紹介します。 本来トスカーナなど北イタリア中心でつくられる手打ち麺なので ラグーと呼ばれる肉類の […] -
食材
只今、袋詰め作業中!
先日のベーコンは燻製も終わり 只今、真空包装機で袋詰め中! こちらは400円/100gで販売もしております! -
食材
本日、自家製ベーコンの塩抜き中!
定期的に仕込んでおりますベーコンの 本日は塩抜き作業。 1週間塩と香草で漬け込んだ豚バラを半日かけて塩抜きして乾燥させてます。 明日は仕上げの燻製です! -
antipasiti(前菜)
試作&試食!
八百屋でふと、目に止まって仕入れた蕾菜という野菜。 福岡と特産のようでアブラナの仲間のようです。 油との相性が良いということで天ぷらがまず頭を過ったてけど それでは和食になってしまうので、東京時代にたまに使っていた ビー […] -
primipiatti(第一の皿)
春メニュー!そら豆と生ハムのリゾット!
気温もここ2.3日は暖かいですね! 野菜もずいぶんと春物が出回ってきました! 本日はそら豆のリゾット。 決め手はペコリーノチーズ。 そら豆の香りと良く合います!