-
secondipiatti(第二の皿)
そうであって、そうでない。
Saltimbocca alla romana(仔牛のサルティンボッカ)と思いきや 茶美豚を使ったいるので、厳密にはサルティンボッカではないです。 でも、作り方は同じ! 薄く伸ばした豚肉にセージ、生ハムを乗せて、軽く小麦 […] -
Cena(コース)
Natale!
今年のクリスマスも無事終了。 たくさんのご来店をいただきありがとうございました! なかなか普段使うことのできない高級食材をふんだんに使わせていただきました! いつものPiccolo Canforoと違うお料理を楽しんでい […] -
primipiatti(第一の皿)
当店の冬の定番。
群馬特産の下仁田ネギを使ったリゾット。 普通のネギと違い、加熱することで濃厚な甘みのでるネギなので じっくりとブロードで煮込んでソースに。 仕上げに温泉卵をのせてます。 -
primipiatti(第一の皿)
Spaghettini ai funghi e pancetta affumicata della casa
自家製ベーコンを使ったキノコのスパゲッティーニ。 軽いクリームソースで、バターを少々。 燻製の香りが引き立ちます! -
Cena(コース)
やっと完成クリスマスメニュー
12月に入ってバタバタしていて遅れていたクリスマスメニューを完成させました。 今年は23日、24日の二日間です。 24日は、ほぼ満席で23日に若干の空きがございますので ご予約はお早めにご連絡ください。 & […] -
店舗案内
クリスマスの営業のご案内。
今年もクリスマスの時期がやってまいりました! 今年は23日(日)24日(祝)の二日日間がクリスマスの特別ディナーコースの日になります! Piccolo Canforoでもこの日だけの豪華な食材を使った特別料理になります! […] -
secondipiatti(第二の皿)
牛頬肉のワイン煮込み仕込みます!
寒くなってきたので、冬の定番仕込みます! 昨日から漬け込んで置いた頬肉を煮込んでいきます。 完成まで、約三時間! -
vini(ワイン)
稲葉さんの新商品。
昨日、稲葉さんの営業の方が大阪に来たからとわざわざうちの店に顔を出してくれました。 しかも、試飲ワインも開けてしまったのでどうぞと、ほば満杯のボトルを2本。 うち一本は新商品ということなのですが 品種がプーリアの希少なネ […] -
primipiatti(第一の皿)
Garganelli仕込んでます!
本日の仕込みはガルガネッリ。 クルクルと巻いて作ってると夢中にらなります(笑) -
caffe(カッフェ)
ラテアート
今日のリーフは綺麗に描けた!!