-
日常
ありゃりゃ残念
先日紹介した燕の巣ですが どうやら落ちてしまったようです(๑१д१)っi||;||| 去年の巣を使いまわそうとしたせいか 壁との接着部分が弱くなってたのかなー? まだ卵を産んでなかったのが幸いでしたが また身近で巣立つの […] -
日常
今年もやってきた!
去年、巣立ったと思われる燕が今年も帰ってきました。 去年の巣をそのまま残しておいたのを、そのまま使うようです(笑) ただいま、リフォーム作業の真っ只中の模様。 今年も随時、燕情報もアップしていきます! -
secondipiatti(第二の皿)
パルマ産ホエー豚
パルマ産の生ハムの材料となるホエー豚の肩ロースが入荷しました。 当店で扱ってるマンガリッツァ豚に似た赤みの強いお肉で味もしっかり! グリルにして、タリアータ風にして提供してます! -
pane(パン)
クルミパン仕込みました!
今日はひさびさにクルミパン焼きました。 お料理の邪魔にならないように 極力シンプルなパンを提供してますが たまにはいいよね? -
primipiatti(第一の皿)
定番人気メニューの紹介2
本日の定番メニューの紹介は、去年テレビでも紹介していただいカルボナーラ! イタリア料理では、知らない人もいないくらいの定番ですね(笑) しかし、誰もが知っている定番だからこそ難しいと思っております。 当店では、オリジナル […] -
食材
イカナゴ大量!
今朝獲れたてのイカナゴがあったので思わず仕入れてみました。 さてさて!前菜にパスタに!どういうメニューにしようかな?! -
primipiatti(第一の皿)
Pantacce alla primavela
春野菜が続々入荷してるので パスタソースで使いました。 アスパラ、菜の花、ソラマメ、etc… この季節の野菜は力強さを感じます! -
dolci(デザート)
Festa della donna!!
3月8日はイタリアではフェスタ・デッラ・ドンナ(女性の日)です。 この日は、男性から女性に日頃感謝を込めてミモザの花束を贈るそうです。 当店でも、この日だけミモザを象ったケーキを作ります。 花束のわかりに当店でミモザケー […] -
primipiatti(第一の皿)
定番人気メニューの紹介!
オープン当初からある定番メニューがいくつかありますが 本日はその中の一つ。 手長海老のトマトクリームソースのパッパルデッレを紹介します。 本来トスカーナなど北イタリア中心でつくられる手打ち麺なので ラグーと呼ばれる肉類の […] -
食材
只今、袋詰め作業中!
先日のベーコンは燻製も終わり 只今、真空包装機で袋詰め中! こちらは400円/100gで販売もしております!