-
未分類
Salmone affumicato
秋鮭を使った自家製スモークサーモンです。 主にパスタソースで使っております。 グリルした万願寺唐辛子とニンニクとヴァージンオリーブオイルベースにしたり ブロッコリーとクリームソースにしたり。 パスタはその時々に合わせて、 […] -
未分類
Pasta fresca “pappardelle”
トスカーナを中心に北イタリアでよく使われるパスタです。 幅広いきし麺のようなパスタでトスカーナではイノシシを使った煮込みソースで使います。 ほかにもしっかりとしたソースで合わせ易いです。 うちでは現在、手長海老のトマトク […] -
料理
Insalata di tonnetto striato
戻り鰹をビネガー入りのクールブイヨンで火を通して ツナっぽい感じのサラダ仕立てにしました。 本日のオンメニューです。 -
料理
Gnocchi di zucca
カボチャのニョッキです。 ジャガイモのニョッキも美味しいのですが 個人的にカボチャのニョッキが好きなので、うちの定番メニューになりつつあります。 ソースはマスカルポーネチーズとタイムのクリームソースです。 -
料理
Risotto ai funghi
うちはホームページでも公開しているメニューとは別に 黒板に書いてるメニューもあります。 その日の魚料理とリゾット、それとドルチェメニューは黒板からになります。 今日はその1つ、リゾットの紹介です。 今はメニュー全般でキノ […] -
未分類
Pasta fresca “Corzetti”
リグーリア州のパスタで、主に現地では結婚式なので 会食のときにお互いの家の家紋の入ったcorzettiを振る舞うそうです。 うちでは、オリジナルで店のロゴマーク入りのcorzettiをお出ししてます。 -
未分類
Crespelle di castagna
秋といえば栗も美味しいですね。 うちでも栗は秋にかかせないメニューの一つです。 先日までは栗のリゾット。 で、今週からは栗のクレープを作ってます。 渋皮煮にした栗を生クリームと合わせて、ショコラ風味のクレープ生地で包みま […] -
未分類
Pasticcini
Piccolo Canforoでは食後のカッフェにお茶菓子を添えてだします。 今、ご用意してるのはコーヒー豆のビスコッティ、アマレッティ、アーモンドのチュイルの3種です。 -
料理
Agnello al forno salsa al marsala con porcini
秋と言えばキノコ。 キノコといえばイタリアンではポルチーニです。 今回は仔羊のソースに使ってみました。 -
料理
Pane del giorno
今日はバケット焼き上がりました。 外はパリッと中はふっくらと。 うちはメニューにガーリックトーストなど載せてはいませんが 注文があれば、このパンを使ってお出ししてます。