-
店舗案内
夏季休暇のご案内。
8月6日〜13日まで夏季休暇をいただぎす。 14日(火曜日)より通常営業になります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 -
secondipiatti(第二の皿)
Maiale e pancetta affumicata alla griglia
茶美豚のロースと自家製の茶美豚のバラ肉で作ったベーコンのグリル。 ロースは塩、胡椒をしてローズマリーを乗せてグリル。 ベーコンは塩味が付いてるのでそのままグリル。 インゲン、モロッコ豆、玉ねぎもグリルしてイタリアンパセリ […] -
antipasiti(前菜)
Polpi sott’olio d’oliva
最近はタコのサラダばかりでしたが 今日は気分を変えて、ひさびさにオイル煮に。 玉ねぎ、セロリなどと一緒にたっぷりのオリーブオイルとローズマリーでオーブンで煮込みます。 仕上げにブラックオリーブもたんまりと入れて。 盛り付 […] -
secondipiatti(第二の皿)
先日仕込んだファルスマグル。
盛り付けますとこのような感じになります。 ソースは煮込んだだし汁とトマトソースを合わせて煮詰めたものです。 -
caffe(カッフェ)
ラテアート新作
と、言いましてもジブリ系ですがw 今回は猫バスとキキに挑戦してみました。 -
secondipiatti(第二の皿)
Farsumagru
シチリア風のミートローフのような料理。ファルスマグルを仕込んでます! 牛ひき肉などにゆで卵、ケッパーなどを詰めて パンチェッタ、薄く伸ばした牛肉で巻いて煮込みます。 -
secondipiatti(第二の皿)
Cotoletta di manzo
朝から試作。 和牛のカイノミという部位を使ってカツレツにしてみました。 ソースはスーゴ・ディ・カルネを使ったトマトソース。 -
caffe(カッフェ)
ラテアート
ひさびさにラテアートのレパートリーを増やしてみました。 基本は丸、ハート、リーフの形に あとはそこに絵をはめ込んでいく感じでしょうか? 今回はアザラシ2匹。 -
vini(ワイン)
ネッビオーロ・ダルバ入荷しました。
先日、ご紹介しましたネッビオーロ・ダルバが入荷しましたので 本日よりメニューにも載せてあります。 バローロ、バルバレスコの主品種であるネッビオーロ100%の赤ワイン お手頃が価格で、ネッビオーロの美味しさを楽しんでいただ […] -
vini(ワイン)
Rosae e Nebbiolo d’Alba
今日はバローロ、バルバレスコの主葡萄であるネッビオーロを使ったワインの紹介です。 まずは珍しいロゼ。 ネッビオーロ100%のロゼで 淡いオレンジがかったピンク色。 粘性があり、まず香りに梅酒やブランデーのような芳醇な香り […]